私たち時計修理工房の業務に関心をお寄せくださいまして、まことにありがとうございます。このページではRADO(ラドー)の【外装研磨】について綴った日報(ブログ)を集めて、ご覧いただけるようにしました。RADO(ラドー)を所有なさるお客様のお役に立てば幸いです。
お客様がRADO(ラドー)を身に付けられてから、どれほどの月日が経過いたしましたでしょうか?極めて丈夫で、美しいデザインのRADO(ラドー)ですが、ご愛用なさいますうち、金属製のベルトやベゼルに少しずつ微細な傷がついていくのは、致し方のないことと存じます。価値ある腕時計を大切に保管しておくのも決して間違いではございませんが、私たち時計修理工房は、良い時計こそ、身に付けて楽しんでいただきたいと考えております。
しかし、僭越ながら申し上げますと、多くのお客様は、お使いのRADO(ラドー)が少しずつ輝きを失っていることをご存知でいらっしゃいません…たとえ、ご家族様やご友人様、お取引様などがご覧になっても、よほど詳しい方で無ければ、ご指摘が寄せられることもないかと存じます。それはRADO(ラドー)が採用する素材が丈夫であるが故に、致し方のないことと申しましょうか…。
私たち時計修理工房はRADO(ラドー)のオーバーホールや、リューズ交換をご用命くださったお客様に、ときおり【外装研磨】のご提案を行っております。(このとき必ず、押し付けがましくならないように、慎ましい態度を心掛けております。)これに興味を抱かれ、お申し付けくださったお客様にRADO(ラドー)を納品して差し上げるとき…これほど、このお仕事に携わっていて楽しい瞬間はございません。「これ、ほんとうに僕の時計?」「新品みたいだ!」「うわ!」この驚きをもって喜ばれる瞬間のために、私たちが働いていると言っても差し支えございません!
ただし、お察しのとおり【外装研磨】は金属製のパーツを薄く、薄く削りますことから、どうしても肉厚が減ってしまいますし、複雑な意匠や模様が奢られたRADO(ラドー)には適さないこともあります。ただ、削るといっても極々僅かな厚みですので、著しく強度を損なったり、腕時計としての動作に差し支えるようなことはございませんから、その点についてはくれぐれもご安心をくださいませ。【外装研磨】で生まれ変わるお時計に、ぜひ驚いていただきとうございます!
とにかく、私たち時計修理工房は、お客様のご意向を尊重することを第一に考えて、大切なRADO(ラドー)を長くご愛用いただけるよう、精一杯のご案内に努める所存です。お時計の状況を拝見して、まずは必要最低限の工程と費用をお伝えするために少しお時間をいただきますが、5年先、10年先も快適にお使いいただけますように、できる限りのことをして差し上げたいと考えております。
なお【オーバーホール】など時計修理の詳細については、弊社のホームページ( www.w-repair.jp )に記載をしております。お困りのこと、お悩みのことがあれば、どんな些細なことでもご相談ください。お客様が何より大切になさいますRADO(ラドー)を、お客様よりも丁重にお預かりして、ご希望に沿うよう努めてまいります。何卒、よろしくお願い申し上げます。
もし、お問い合わせを急がれる場合は、こちらよりご相談くださいませ。
→ 時計修理のご相談はこちら
RADO(ラドー)の研磨を承りました
【時計修理工房】 柴野
時計修理工房の柴野でございます。本日も、たくさんのご来店・ご依頼を誠に有り難うございました。 さて、本日は ラドーのローター修正、研磨仕上げをご紹介させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。 関連するブランド:R… もっと読む »
【時計修理工房】 柴野
時計修理工房の柴野でございます。本日もたくさんのご来店・ご依頼を誠に有り難うございます。 さて、本日は ラドーのオーバーホール、風防別作、研磨・再メッキ修理をご紹介させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。 関連す… もっと読む »
近藤【時計修理工房】
修理工房の近藤でございます、本日もたくさんのご来店誠にありがとうございます。 本日はラドーのお時計をご紹介致します。宜しくお願いします。 関連するブランド:RADO(ラドー)の時計修理・三重県・四日市市
石川【時計修理工房】
時計修理工房の石川から、昨日の時計修理業務をご報告するとともに、お客様よりお預かりさせていただいたラドーのお時計をご紹介致します。 関連するブランド:RADO(ラドー)の時計修理・新宿区・東京都
近藤【時計修理工房】
修理工房の近藤でございます。本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございます。 本日は、ラドーのお時計をご紹介致します。宜しくお願いします。 関連するブランド:RADO(ラドー)の時計修理・石岡市・茨城県
岸 【時計修理工房】
あけましておめでとうございます。時計修理工房の岸でございます。旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。本年もスタッフ一同、皆様にお喜び頂けるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧… もっと読む »
岸 【時計修理工房】
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお問合せ、ご来店頂き誠にありがとうございます。一段と寒い一日でございましたね。東京で11月の雪の観測は54年ぶりとの事。この寒さですと近々名古屋も降るかもしれません。雪かきの準備… もっと読む »
石川【時計修理工房】
降り止まぬ雨のなか、本日もご来店いただきありがとうございました。修理を完了したお時計をお持ち帰りいただくお客様には、雨に濡れてしまわぬよう、些細なことではございますが、お時計をお入れいただくビニールパックや(傘をお持ちで… もっと読む »
近藤【時計修理工房】
お疲れ様です、修理工房の近藤です。本日もたくさんの、お時計をお預けいただき、ありがとうございます。一本一本丁寧に、精査させていただきまして、お見積を作成いたします。 本日は朝から、ドクターイエローを見かけまして、少しハッ… もっと読む »
奥平【時計修理工房】
本日は朝からはっきりしないお天気が一日続いてしまいました。 お昼に近所のうどん屋さんにでかつ丼を頼んだのですが、自分自身が思い描いていたカツ丼と違い少しがっかりしてしまいましたが、私もお客様の思い描く「時計修理工房」とし… もっと読む »
岸 【時計修理工房】
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。明日、土曜日も営業を致しますので、宜しくお願い致します。お電話が繋がりにくくなりますので、お問い合わせフォームよりご相談頂ければ幸いで… もっと読む »
石川【時計修理工房】
今週もお疲れ様でございました。明日もご来店をいただくお客様のお約束を多くいただいております。誠にありがとうございます。土曜日の窓口へのご来店は事前にご連絡をいただくとご案内がスムーズでございます。恐れ入りますが、ご来店の… もっと読む »
福井【時計修理工房】
いつもお世話になっております。時計修理工房の福井でございます。本日もホームページやお電話にてたくさんのお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。またご来店いただいたお客様もありがとうございます。本日窓口にお越しいた… もっと読む »