時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、【ロレックス】のガラス交換についてお話しをさせていただきます。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【ROLEX】
ロレックスのガラスに欠け、ヒビが見受けられますか。
弊社はロレックスのガラス交換をご提案可能でございますので、
お困りの際は、お気軽にお問い合わせください。
ロレックスのガラス交換にかかる費用は、
20,000円から80,000円とモデルや、ガラスの種類により大きく異なります。
純正の新タイプ(6時位置に王冠マークの透かしがあるタイプ)は、
現在、メーカーより供給される数が、極めて少なく、価格が高騰しており、
60,000円から80,000円前後と、大変高額でございます。
※入手は可能かと存じます。
王冠マークのない、純正旧タイプはすでに廃盤となっており、
入荷することが困難でございますので、旧タイプが使用されたモデルには、
同規格、同素材(サファイア)の社外製ガラスにて交換をご提案しております。
価格は、20,000円から30,000円前後でございます。
モデルによりましては、作成する必要があり、
その場合は、30,000円から50,000円前後の費用を要する場合もございます。
※そのため、20,000円から、80,000円と、かなり幅がございます。
社外製ガラスでも、基本的には見た目は変わりませんので、
機能的にも、美観的にも問題なくご使用いただけます。
交換の流れにつきましては、お時計をお預かりさせていただき、
正式なお見積もりをご案内させていただきます。
その後、お見積もりにご了承いただける場合は、作業に着手いたします。
作業が完了いたしましたら、ご報告をさせていただき、納品いたします。
お預かりからお見積もりまで2週間、修理完了まで2週間。
合計して4週間前後のお時間をいただきます。
※ガラスの種類によりましては本国取り寄せとなり、それ以上お時間を要する場合もございます。
予めご了承の程お願い申し上げます。
お困りの場合は、ご連絡くださいますようお願い申し上げます。
時計修理工房
近藤
=
弊社は全国対応しておりますので、ご遠方のお客様は、ご郵送にてお預かり可能でございます。
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 -窓口にて、お時計をお預かりしました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 -お電話で、お見積もりをご案内しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す