初めまして。私たちは株式会社修理工房と申します。愛知県名古屋市で、2012年から時計の修理を初めて、現在では月あたり500のお時計を修理するまでになりました。この修理工房には、幾つかのホームページがありますが、ここは株式会社修理工房で働くスタッフの日報を掲載させていただいております。
まいにち50を超えるお問い合わせやご相談が寄せられまして、お納めするお時計の数も同じくらいございます。その中でも印象的だった1本を、スタッフ一人一人が紹介し、ご報告をさせていただくブログです。私たちの場合、対面でお預かりをしても、そのあとの動きが見えづらいことから、何かしらのお役に立てれば幸いです。
本来であれば、時計修理をお任せくださった全てのお客様の、全てのお時計を紹介するのが筋であると思いますが、なにぶん限られた人数で、限られた時間のなかで業務をしていることから、ひとり1記事につき、ひとつのお時計をご紹介するに留めさせてください。ブログに取り上げた時計も、そうでない時計も、丁寧にお仕事させていただきます。
またそれぞれのページには、お客様から時計修理のご相談をお寄せいただくフォームをご用意いたしました。もしお手持ちのお時計が調子を悪くしていたり、定期的なオーバーホールをご検討でいらっしゃいましたら、ぜひ私たち株式会社修理工房にお寄せいただけますと、この上なく嬉しく思います。
お客様のお時計が良くなりますこと、そしてお客様にご満足をいただけますことが、私たち株式会社修理工房の願いです。今後とも末長く、よろしくお願い致します。
株式会社修理工房
社員一同
-
Cartierのベルト修理を承りました。(愛知県名古屋市/Y様)
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのご相談を頂き誠にありがとうございます。本日は3月最終日。職人より、多くのお時計が納品されております。修理が完了したお時計は最終検査を行い、順次ご連絡を差し上げますので、宜しくお願… もっと読む »
-
OMEGAの修理のご依頼を頂きました。( 愛知県あま市/T様 )
本日で今年度が終わりということもあり、来店のお客様も多く、バタバタした一日を過ごしました。研修で学んだことの中で特に注意しているのが、「〜方」という言葉使いと、「謝辞」を忘れないということを日々気をつけておりますが、まだ… もっと読む »
-
OMEGAのオーバーホールを承りました。(愛知県名古屋市/I様)
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお時計を頂き誠にありがとうございます。私も含め各スタッフが先日行った研修内容を一生懸命取り入れる余り、言葉使い、所作が少しぎこちなくなっております…。皆様には、ご心配をお掛けいた… もっと読む »
-
BVLGARIのベルト交換を承りました。(岐阜県揖斐郡/Q様)
時計修理工房の石川から、本日の時計修理業務をご報告するとともに、お客様よりお預かりさせていただいたブルガリのお時計をご紹介致します。
-
OMEGAのオーバーホールを承りました。(愛知県東浦町/K様)
時計修理工房の岸でございます。本日は少し風が強く感じられましたが、天気が良い1日でございましたね。日頃より多くのお時計を頂き誠にありがとうございます。本日お任せ頂いたお時計の中からオメガのお時計をご紹介させていただきます… もっと読む »
-
CITIZENのバックルの交換を行いました。(愛知県清須市/P様)
本日は窓口まで足を運んでくださるお客様が多く、「暖かくて外を歩きやすくなりましたね。」などとお話しが弾みました。本日もお問い合わせやご来店をいただきありがとうございました。 時計修理工房の石川から、本日の時計修理業務をご… もっと読む »
-
IWCの修理のご依頼を頂きました。( 愛知県知多郡/Y様 )
先週の研修の教訓を活かし、お電話のお問合せや店頭での接客で言葉癖や接客の姿勢等を矯正しようと頑張ってみたのですが、中々治すのは難しいです。ついつい「〜の方」や「大丈夫です」等の指導されたのに出てしまいます。口に出してしま… もっと読む »
-
HERMESの修理を承りました。(愛知県名古屋市/T様)
時計修理工房の岸でございます。先週の土曜日は社内研修を行い店休日とさせて頂き、皆様にはご迷惑をおかけいたしました。今週より通常営業となりますので何卒、宜しくお願い申し上げます。本日はお任せ頂いたお時計の中からエルメスお時… もっと読む »
-
OMEGAのオーバーホールを承りました。(愛知県大府市/O様)
弊社窓口の付近、江川線沿いの桜の木もピンク色の蕾が少しづつ花開き、日々春の訪れを感じております。先日のマナーについて学ぶ研修を経て、より一層お客様への感謝の気持ちを常に持ち、新年度を迎える心構えや応対の技術に活かしていこ… もっと読む »
-
IWCの修理のご依頼を頂きました。( 愛知県海部郡/K様 )
先週の土曜日にスタッフ全員で接客マナー向上研修を受講させていただきました、20年近く社会人をしておりますが改めて考えること、接客業務を行うものとして知っておかねばならないこと、考え方を学ぶ事ができ、改めて「基本」の大切さ… もっと読む »
-
BVLGARIのお納め致しました。( 愛知県愛西市/K様 )
時計修理工房の奥平です。本日も朝から肌寒く、咳だけがとまらず薬局で咳止めを買い求めましたが、薬剤師様に「コレで止まらなければ、病院に行ってください」とアドバイスを頂くも怖くなってしまいました。今のところ治まっているので大… もっと読む »
-
職人さんの作業風景を見学をさせていただきました。
ようやく連休が明けた後の業務の滞りが解消され、通常通りのペースで再開することができました。連休の間に、ご依頼いただいたお時計がたいへん数多く窓口に到着し、同時に職人さんより多くのお時計が修理を完了して窓口に到着致しました… もっと読む »
-
セイコーの文字盤修正が完了致しました。(愛知県名古屋市/K様)
時計修理工房の岸でございます。先日よりメルマガの作成に取り掛かっておりますが、未だお届け出来る内容に仕上がっておりません。スタッフの意見も取り入れつつ、以前修理をお任せ頂いた皆様へ感謝の気持ちを込めお届けできればと存じま… もっと読む »
-
SEIKOの修理のご依頼を頂きました。( 愛知県稲沢市/Y様 )
今日は昨日うってかわって風が冷たく、肌寒い一日でございました。 日替わりで、気温が変わってしまうので本当に服装に困ってしまいます。 本日のお時計は精工舎(現・セイコー)のお時計なのですが、非常に古いお時計をお預かりさせて… もっと読む »
-
RADOの修理を承りました。(愛知県名古屋市/I様)
時計修理工房の岸でございます。また、今週は連休を頂きありがとうございます。連休中より大変多くのお問い合わせを頂いております。順次ご連絡を差し上げておりますので、恐れ入りますが今しばらくお待ちくだいませ。先日お任せ頂いたお… もっと読む »
-
OMEGAの修理のご依頼を頂きました。( 愛知県名古屋市/K様・愛知県稲沢市のY様 )
今日は世界気象デーという、世界気象機関(WMO)が設立した記念日ということです。気象事業の標準化等を目的として活動されている機関だそうです。我々の生活というか、何気なく見ている日本名の天気や世界の天気、農業等に深く関わっ… もっと読む »
-
ROLEXのガラス交換を完了致しました。(愛知県名古屋市/N様)
時計修理工房の石川から、本日の時計修理業務をご報告するとともに、お客様よりお預かりさせていただいたロレックスのお時計をご紹介致します。
-
BVLGARIの修理のご依頼を頂きました。( 名古屋市港区/O様 )
気がつけば、日本一早い開花宣言を半日差で九州地方に奪われてしまいましたが、平年より早く名古屋も桜の開花宣言を出され、着実に冬から春に季節が切り替わっていくのを朝夜の寒さと、昼の暖かさで感じられるようになってきました。本日… もっと読む »
-
ROLEXの修理を承りました。(愛知県名古屋市/S様)
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。来週3月26日(土曜日)は社内研修の為、店休日とさせて頂きます。正しい言葉使い、立ち振舞等を講師の方を招き勉強を致します。皆様にはご迷… もっと読む »
-
RADOの修理が完了致しました。(東京都江戸川区/T様)
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。明日、土曜日も営業を致しますので、宜しくお願い致します。お電話が繋がりにくくなりますので、お問い合わせフォームよりご相談頂ければ幸いで… もっと読む »
-
ROLEXの修理のご依頼を頂きました。( オーストラリア/M様 )
本日はスタッフの一人がおやすみということもあり、色々な業務を行うことになりてんてこ舞いな一日でございました。やっと一休みと思い外に出ると雨が降っているではありませんか・・・傘を持って来ていせんので、また風邪をぶり返さない… もっと読む »
-
職人さんの作業風景を見学させていただきました。
本日は、春真っ盛りの気温にじんわり汗ばむほどの見事な快晴でございましたね。研修に来ていただいているスタッフとともに、午前中は職人さんの作業場所を訪ねました。職人さんには毎週お会いしますが、実は作業風景をお目にかかるのは数… もっと読む »
-
FRANCK MULLERの修理のご依頼を頂きました。( 愛知県名古屋市/U様 )
本日は完全に春の陽気で、朝出勤するときも気持ちが良かったです。 このまま暖かくなっていってくれたら良いのですが、夜はまだ肌寒いですね・・・ きっとどんどん暖かくなって、気がつけば春になっていることでしょう、寒がりなので、… もっと読む »
-
SEIKOの修理を承りました。(愛知県名古屋市/T様)
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。本日は朝から良い天気ですね。気温も上がり過ごしやすい日でございました。ご相談頂いたお時計の中からのSEIKOのお時計をご紹介させていた… もっと読む »
-
BALLの修理のご依頼を頂きました。( 愛知県長久手市/T様 )
本日はかねてより入院中であった家族の退院ということで、少し遅れて出社させていただきました、時計修理工房の奥平です。10日間の入院ということで久しぶりに見た家族の顔は入院時よりぐっとよくなっており安心いたしました。残された… もっと読む »
-
窓口でお時計をお預かりさせていただく際には・・・
本日も多くのお問い合わせやご来店をいただきありがとうございました。本日の営業を終了とさせていただきます。 時計修理工房の石川から、本日の時計修理業務をご報告するとともに、窓口でのご対応をさせていただく際のお話をご紹介致し… もっと読む »
-
OMEGAオーバーホールのご相談を承りました。(愛知県名古屋市/T様)
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。現在、弊社のメルマガ発行を検討しております。本日までお時計修理のお手伝いをさせて頂いたお客様へどのような内容をお伝えすべきか頭を悩ませ… もっと読む »
-
DISELの再修理のご依頼を頂きました。(北海道札幌市/K様 )
今日は靴の記念日という日なんですね、私の義弟が靴の修理職人をしており、時よりお店に顔を出しては靴のメンテンナスをお願いしております。メンテナンスをしていただいている間、彼が修理して店頭で販売している靴の話を聞くのが面白く… もっと読む »
-
OMEGAのツヅミ車の交換を完了致しました。(愛知県岡崎市/M様)
本日はお電話でのお問い合わせを多くご担当させて頂きましたが、ユニークなお問い合わせが特に印象に残る一日でございました。「これから購入したい時計があるんですが、メンテナンスの頻度や修理店でのご対応はいかがなのでしょうか?」… もっと読む »
-
CORUMの修理が完了致しました。(愛知県名古屋市/M様)
時計修理工房の岸でございます。いつも多くのお問い合わせを頂き誠にありがとうございます。本日は雨も降り大変寒い1日でございました。窓口の暖房を少し強くさせて頂き、営業を行いました。修理が完了したお時計の中からのCORUMお… もっと読む »
いま、この「時計修理の日々」は、月に3万ものアクセスを獲得しております。日に直すと1000件近くございまして、圧倒的な数字でございます。これは株式会社修理工房が持っているウェブサイトの中でも、だんとつに多く、そして比例して問い合わせの件数も多いものであります。継続は力なり、と言われていた通りの成果にございました。
私たち株式会社修理工房は、お客様のお時計の修理、オーバーホールを担います。ブランドはロレックスやオメガなどの王道から、知る人ぞ知るマニアックなブランド、廉価な国産品も対応させていただいております。メーカーで断られてしまったお時計でも、弊社であれば直せる可能性がありますので、(あまり期待はせずに)お問い合わせをお寄せください。
私たちは、お客様のお時計を直すことによって、心にできた傷や綻びをなんとかしたいと考えております。時計は心にあると思う次第です。したがって、私たちは機械を直すのではなく、ひとの心に触れる仕事をしているのだという自負をしております。なるべくお役に立てるように努めて参ります。今後ともどうか、引き続きご愛顧をくださいませ。
2021年6月17日(木)
株式会社修理工房
社員一同