修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はCHANELのお時計の修理を承りましたのでご紹介いたします。
今日のお時計【CHANEL】
リューズが折れてしまったとのことで、シャネルのJ12をお預かりいたしました。
キズに強く、汚れや腐食にも強く、錆びる事もないというのが特徴のセラミック素材をベルトやケースに使っているJ12でございますが、リューズの中まではそのようにはいきません。ベルトを覗いた腕時計本体の中で一番破損しやすい箇所がリューズでございます。こちらのお時計も、なんらかの衝撃によりリューズは芯の部分で折れてしまっておりますが、他のところには傷ひとつついていないようございます。このように丈夫なセラミック素材ですが、一度過度な衝撃が加わると大きく破損してしまい、部品の交換以外に修理する術がない事という特徴もございます。
この度は、ご用命いただきありがとうございました。
今日の業務目標
- お時計の到着を迅速にお客様にご連絡いたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 14:00 – お時計の到着をお客さまにご連絡し、お時計の状態を確認いたしました。
14:00 – 14:30 – お時計を職人にお渡しする手配を行いました。
14:30 – 15:30 – 休憩をいただきました。
15:30 – 16:00 – 修理について職人の元にお伺いいたしました。
16:00 – 17:00 – 書類を作成いたしました。
17:00 – 19:00 – 本日、窓口でお預かり頂いたお時計の確認を致しました。
明日への引き継ぎ事項
- お時計のお受付の他、修理の完了したお時計の納品、お見積りのご案内を行います。
日報作成時間
19:00
コメントを残す