修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はシチズンのお時計をご紹介いたします。
今日のお時計【CITIZEN】
本日はシチズンのお時計をお預かりいたしました。
お客さまがヨルダンで購入したとのことで、国内ではあまり見かけないデザインの時計でございます。
イスラム圏むけに曜日の表示は英語とアラビア語の2つが用意されているのですが、イスラム教は金曜日が休日なので、金曜日の表示だけが赤色になっております。英語の方は日曜日が赤字になっています。しかしながら現在はカレンダーの不具合によりうまく切り替わりができない症状が出てしまっているようでございますね。さらに時間の遅れも生じているようでございます。さっそく職人に詳しく拝見していただきます。
日本の3大時計メーカーであるセイコー、シチズン、カシオの時計は海外でも徐々に認知度を上げてきており、それは中東でも例外ではない様子でございます。日本メーカーの海外モデルを購入するというのも腕時計の楽しみ方の一つという事を知りました。しかしながら海外メーカーを含め海外モデルは、部品がその国でしかなかったり、購入した国以外ではサポートが受けられない事もございますので、注意が必要でございます。
この度はご用命いただきありがとうございます。
今日の業務目標
- 出来るだけ多くのお見積りをご案内いたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 14:00 – 到着したお時計を確認いたします。お客様へお見積もりをご案内いたします。窓口へいらしたお客様のご対応をいたします。
14:00 – 15:00 – 休憩をいただきます。
15:00 – 19:00 – お客様へお見積もりのご案内をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お時計のお受付けの他、お見積りのご案内を行います。
日報作成時間
19:30
コメントを残す