時計修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はRADO(ラドー)のご紹介です。
今日のお時計【RADO(ラドー)】
本日はラドーのお時計をお預かりしました。
時計の動作はするけども、リューズによる時刻調整ができなくなってしまったとのことでございます。
最初にお問い合わせ頂いたのは約1年半前のことでございました。
1年以上も経っているにも関わらず、当工房の事を覚えていてくださり誠ににありがとうございます。
確かにリューズを回しても、時刻の調整ができない状態でございます。
正常な状態ですと、リューズを引っ張る事により、リューズの先に連動している歯車が動いて、針の歯車とかみ合い時刻の調整ができる仕組みになっております。この切換えスイッチに不具合が出ているものと思われます。
さっそく、詳しく内部拝見しお見積りを作成いたします。
この度はご用命いただきありがとうございます。
今日の業務目標
- メールや電話でのお問い合わせの対応をいたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 12:00 – メール・電話にてお問い合わせのご対応をいたします。
12:00 – 13:00 – 無料梱包ボックスの発送の手配。修理職人にお時計をお渡しする手配をいたします
13:00 – 14:00 – 休憩をいただきます
14:00 – 20:00 – メール・電話にてお問い合わせのご対応をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お問い合わせのお客さまへ的確なご案内をいたします。
日報作成時間
21:30
コメントを残す