修理工房の三島でございます。
本日も多数のお問合せ、ご依頼をいただきまして誠にありがとうございます。
本日、12月25日はクリスマスです。キリスト教においてイエス・キリストの降誕をお祝いする日とされています。
キリスト教徒が比較的少ない日本においても、クリスマスプレゼントを贈り合う風習が根付いており、各腕時計メーカーもプロモーションを強化する時期でもあります。
また、サンタクロースがクリスマスイヴの夜からクリスマス未明にかけて、プレゼントを配っておりますので、朝になってプレゼントを受け取られた方もいらっしゃるかと存じます。
そのためか、クリスマスプレゼントに腕時計を贈った、または贈られた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
大切になさってください
腕時計の贈り物については、販売店のスタッフから、直接説明を受けない場合もあるかと存じます。
そのため操作方法やお取り扱い方法がよくわからないという方や
間もなく、お時計に不具合が発生してしまう方がいらっしゃいます。
クリスマスから1ヶ月くらい経過した、1月の下旬あたりのご相談が多い気がいたします。
送り主にお伺いするのも、失礼にあたると思い、困ってしまうようです。
そんな時はお時計のメーカーや販売店にご相談いただくのが一番ですが、
ご相談先が不明な時は、当工房にご相談ください。
可能な限りお力になりたく存じます。
【お見積もりにつきまして】
現在、大変多くご利用いただいておりますため、順番にご案内しておりますが、
お時計をお預かりしましてからお見積りまで最大で2〜3週間のお時間がかかります。当工房で、修
の料金表を定めておりません。すべてのお時計をお預かりし1つ1つ拝見してお見積りをさせて頂いております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
今日の業務目標
できるだけ多くとのお問い合わせにご対応いたします。詳しく拝見させて頂きます。
この度はご用命いただきありがとうございます。
今日の業務スケジュール
10:00 – 11:00 – 休業時間中にコールセンターにお電話いただいた方にご連絡いたします。
11:00 – 13:00 – メールやお電話でいただいたお問い合わせ、ご連絡の対応をいたします。
13:00 – 14:00 – 休憩をいただきます。
14:00 – 15:00 – 無料の梱包ボックスをご用命いただいた方へ発送手続きをいたします。
15:00 – 16:00 – お見積りのご連絡に対しての返答のご対応をいたします。
16:00 – 19:00 – メールやお電話でいただいたお問い合わせ、ご連絡の対応をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お電話、メール、窓口にて寄せられたお問い合わせにお応えいたします。
日報作成時間
19:00
コメントを残す