時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、【ブライトリング】の修理につきまして、お話しをいたします。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【BREITLING】
愛知県名古屋市にある窓口にてお預かりしました、
T様のスーパーオーシャンでございます。
この度は、動作停止の症状により、修理をご依頼いただきました。
誠にありがとうございます。
お時計を検査したところ、ゼンマイが切れていましたので、交換を伴う、
オーバーホールが必要でございました。
ゼンマイは消耗部品でございますので、切れてしまうこともございます。
また、ゼンマイが切れますと、動力を蓄えることができなくなりますので、
基本的には、動作が停止してしまいます。
10年前後で切れる事例が多くございますので、ゼンマイの寿命は、
そのくらいではないかと存じます。
長期保管中に切れていたなどの事例も多くございますので、
使用しないで保管しっぱなしの状況もあまり良くないかもしれません。
機械式の3針タイプのオーバーホールは、35,000円前後、
ゼンマイはモデルにもよりますが、5,000円前後にて承っております。
※まずは、機械の状態を確認し、お見積もりをご案内しております。
お見積もりはご確認いただき、【進行】、【キャンセル】をお決めいただけるように、
しておりますので、お見積もりのみでも承ります。
お見積もりには2週間前後、オーバーホールには4週間前後のお時間をいただきます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございました。
弊社は、ブライトリングの修理、オーバーホールを承っております。
症状、不調でお困りの場合は、お気軽にお問い合わせくださいますよう、
お願い申し上げます。(070-6410-2739)
時計修理工房
近藤
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 –会議に出席しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す