時計修理工房の近藤でございます。
本日もたくさんのお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
本日は、パネライのお時計をご紹介いたします。
宜しくお願いします。
今日のお時計【PANERAI】
窓口にてお預かりしました、K様のパネライでございます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
また、遠くよりお越しくださいましたこと、感謝申し上げます。
この度は、【動作が頻繁に停止する】という症状から、
点検と、改善のご相談をいただきました。
ご購入なさってからしばらくして、巻き上げ効率が悪いような、
症状が発生したようで、ご購入店さまで何回か改善を、
試みたようですが、徐々に改善するもすぐに症状が再発するようです。
自動巻きのローターの動きがあまり良くないようで、
巻き上げ不良を起こす為、ゼンマイが巻き上がらず、すぐに止まる。
というような状況と思いますと、お話くださいました。
ありがとうございます。
一番疑うべき部分はやはり巻き上げ不良、次に部品の噛み合い不良で、
巻き上げをしているが、ゼンマイが巻かれていない。
また、機械油の不良で動きに負荷がかかっており、ゼンマイの残量があるのに、
停止してしまうなど、さまざまな症状が思い浮かびます。
まずは、巻き上げのテスト、持続のテストを何回か行い、
症状の再現をして、お見積もりをご案内させていただければと存じます。
ご案内まで、しばらくお時間をいただきます。
改善には、部品の修正、部分的な分解修理、場合によりましては、
オーバーホールなどの作業が必要となります。
お任せいただきましたモデルのオーバーホールは、
36,000円前後にてご提案させていただくことが多く、
交換が必要な部品は、別途お見積もりをご案内しています。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございました。
弊社は、パネライのお時計の修理も承っておりますので、
お困りの場合は、是非お問い合わせください。
宜しくお願い致します。
時計修理工房
近藤
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積りを整え、ご案内致しました。
12:00 –ホームページのお問い合わせ数を解析し、会議資料の作成。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整えました。
15:00 –見積もりのご案内。
16:00 –職人にお時計をお任せ。
17:00 –窓口にてお時計をお納め致しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内しました。
19:00 –日報の作成
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
22:00
コメントを残す