時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、【タグホイヤー】のベルト交換修理につきまして、お話しをいたします。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【TAG HEUER】
ご郵送にてお預かりしましたH様のタグホイヤーでございます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
この度は、リューズ抜けの症状により再修理を承りました。
(H様、再修理となりましたこと謹んでお詫び申し上げます)
前回の修理では、衝撃による機械の不良で、弊社でオーバーホール及び、
部品の修理を実施させていただきましたが、誠に恐れ入りますが、
修理が完了できかねましたので、責任を持ってメーカーへ送付して、
コンプリートサービス(オーバーホール及び、部品の交換)を実施させていただきました。
お納めしてからしばらく経過した先日、リューズの抜けをご連絡いただきました。
早々の再修理となり、誠に申し訳ない気持ちでございます…
再びメーカーへ送付させていただき、原因の追求と、改善に努めます。
可能な限りお時間を頂かないようにメーカーには先に連絡をして、
すぐに確認をしていただけるよう促しております。
誠に恐れ入りますが、今しばらくお時間をくださいますよう、お願い申し上げます。
弊社修理(オーバーホールや、ムーブメント交換)の後は、1年間、動作保証をしています。
無いようにしておりますが、不具合が見受けられた場合は、対応いたします。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
時計修理工房
近藤
弊社は愛知県名古屋市西区那古野1-15-18、那古野ビル南館214にございます。
郵送で全国対応しておりますので、ご遠方のお客様には、無料梱包パックをお届けいたします。
お気軽に、お申し付けくださいますよう、お願い申し上げます。
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 –会議に出席しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す