に 近藤【時計修理工房】 が 修理のご依頼をいただきました。
時計修理工房の近藤です、本日もたくさんのご来店、誠にありがとうございます。
本日は、スカーゲンのベルト交換の修理をご紹介致します。宜しくお願い致します。
今日のお時計【スカーゲン】
毎月必ず、10本~20本、スカーゲンの修理をご相談頂き、お預かりしております。
またその中の半数は、ベルト交換のご相談を頂きます。
スカーゲンのベルトの繋ぎ目は大きく分け、2種類でございます。
・バネ棒(専用のピン)にてお取り付けされているもの。
・ネジにてお取り付けされているもの。
バネ棒にてお取り付けされているベルトは社外製のベルトをご用意できますが、
ネジにてお取り付けされているベルトは形状が特殊でして、
社外製のベルトが取付出来ないため、純正ベルトをご提案しております。
スカーゲンの純正ベルトは、極稀に流通することもありますが、
基本、メーカー専有工房にお繋ぎし、交換を行って頂く必要がございます。
純正ベルト交換を行う際、【茶色のベルトから→赤色のベルトへ】などお色目を選択することは、
メーカーよりお断りをされてしまいますので、ご提案したくとも、叶いません…
料金につきまして、
スカーゲンの純正ベルトは、
モデルにより多少の前後は致しますが、9,000円〜12,000円が多い金額でございます。
社外製ベルトにて対応できる場合は、
6,000円〜10,000円前後が多い金額でございます。
※特殊な形状のベルト等は、別作にて作成を致します。(要見積り)
※本日のお写真は、金属ベルトのスカーゲンでございますが、
もちろん革ベルトのスカーゲンも修理させていただきます。
また、ガラスの破損や、動作の停止など幅広い修理が可能でございますので、
スカーゲンの不具合でお困りの事がございましたら、私近藤までご相談ください。
日報作成時間
20:00
日本全国から時計修理を承っております。
よろしければこちらの「時計修理について」もあわせてご覧ください。
私たち時計修理工房は、
1日あたり20本以上の時計をお預かりしております。
▲もし、私たち時計修理工房がお客様のお役に立てるようでしたら、お気軽にご相談ください。ロレックス、オメガをはじめ、無名のブランドの腕時計もできる限りサポートさせていただきます。いつかお客様のお時計を、この「時計修理工房の日々」でご紹介できることを楽しみにして、お問い合わせをお待ちしております。
株式会社修理工房が、この「時計修理の日々」のブログに取り組み始めたとき、在籍していたスタッフはみな半信半疑でございました。修理の記録、日々の出来事を読んでくださるお客様が、果たしてどれくらいいらっしゃるか。まったく想像がつきませんでしたし、事実、最初の頃は日に数人しかアクセスがなかったのです。それでも続けた結果、劇的な成果を得ております。
いま、この「時計修理の日々」は、月に3万ものアクセスを獲得しております。日に直すと1000件近くございまして、圧倒的な数字でございます。これは株式会社修理工房が持っているウェブサイトの中でも、だんとつに多く、そして比例して問い合わせの件数も多いものであります。継続は力なり、と言われていた通りの成果にございました。
私たち株式会社修理工房は、お客様のお時計の修理、オーバーホールを担います。ブランドはロレックスやオメガなどの王道から、知る人ぞ知るマニアックなブランド、廉価な国産品も対応させていただいております。メーカーで断られてしまったお時計でも、弊社であれば直せる可能性がありますので、(あまり期待はせずに)お問い合わせをお寄せください。
私たちは、お客様のお時計を直すことによって、心にできた傷や綻びをなんとかしたいと考えております。時計は心にあると思う次第です。したがって、私たちは機械を直すのではなく、ひとの心に触れる仕事をしているのだという自負をしております。なるべくお役に立てるように努めて参ります。今後ともどうか、引き続きご愛顧をくださいませ。
2021年6月17日(木)
株式会社修理工房
社員一同
郵送で修理をお願いすることはできますか?
コメントありがとうございます。
郵送でのお受付けも可能でございます。こちらの「修理の流れ」のページから無料の郵送パックをご依頼ください。
郵送用のボックスをお客様の元へお届けいたしますので、中にお時計を入れて返信していただく事でお受付けさせて頂きます。
何卒よろしくお願い致します。
こんにちわ、skngan(759LRLD)モデルです。
ベルト付け元の部分が、切れすそうなので裏からボンドで修正したのですが?
もしベルトが交換できればと考えています。
よろしくおねがいいたします。
スカーゲン759LRLDベルト交換できますでしょうか。
何卒ご検討よろしくおねがいいたします。
スカーゲン511XLBLBのベルトが劣化で剥がれてしまいました。新しいベルトに交換は可能ですか?
コメントありがとうございます。511XLBLBについては、ネジで接続されているタイプのベルトかと存じます。メーカーでのベルト交換が必要でございますが、交換部品のメーカー在庫の確認につきましてはメーカーにお時計をお渡ししての確認となりますので、現時点で可能かは不明でございます。
当店にお預けしていただけましたら、メーカーにお繋ぎすることが可能でございます。
スカーゲンの修理サービスに直接お問い合わせいただいたり、スケーゲンの正規販売店を通して修理を出していただく場合も、費用はほぼ変わらないかと存じます。
当店では郵送でのお預かりの場合、修理完了したお時計をお返しさせて頂く際の送料・手数料が修理費用とは別途発生いたします。
返信ありがとうございます。
数年前に購入しているため、その際にもらった保証書や紙などはないのでメーカーに問い合わせていいものか分からずそのままにしていたのですが、やはり気に入っているので交換できるなら修理したいなと思いました。
ネジで接続されています。
もしできるとなれば費用はどれくらいかかるのでしょうか?
保証書がなくとも修理の受付けはして頂けるかと存じます。
ベルト交換の費用は12000円前後ではないかと思われます。