修理工房の三島でございます。
本日も多数のお問合せ、ご依頼をいただきまして誠にありがとうございます。随時、ご返答させて頂いております。お待たせしておりますこと、お詫び申し上げます。
本日は、GIRARD PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)のご紹介です。
こちらのブログでは毎日1本ずつ、お時計を紹介させて頂いておりますが、こちらに紹介させて頂いているお時計は、お預かりした中のごく一部でございまして、実際には1日に20〜30本ほどのお時計をお預りしております。
今日のお時計【GIRARD PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)】
本日はジラール・ペルゴのお時計をお預りいたしました。
ご要望
形見の時計です。メンテナンスをお願いします。
修理予測
大切な方の形見のお品の修理のご相談もよく頂きます。
こういったお時計は、持ち主の方に詳細を聞くことができないため、使用年数、修理履歴、使用環境、現在の不具合が不明であり、内部を点検してみなければ状況が分かりかねます。
中には内部状態が悪く修理が困難であったり、改造品だったり…という事も。
こちらのお時計は、文字盤も針も綺麗な状態で、日焼けや水分の混入の痕跡も見られません。リューズの動きもスムーズでございますので、通常のオーバーホールで十分メンテナンスが完了できるのではないかと存じます。
これより内部を詳しく点検させて頂きます。
この度はご用命いただき、まことにありがとうございます。
【お見積もりにつきまして】
現在、大変多くご利用いただいておりますため、
お時計をお預かりしましてからお見積りまで最大で2〜3週間のお時間がかかります。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
(61836)
「ジラールペルゴのお時計は、【ジラールペルゴのための修理工房】のページでも受け付けております。」
より専門性の高い情報を記載しておりますので、是非ご覧ください。
https://wr-girard-perregaux.com/
今日の業務目標
できるだけ多くとのお問い合わせにご対応いたします。詳しく拝見させて頂きます。
この度はご用命いただきありがとうございます。
今日の業務スケジュール
10:00 – 10:30 – 休業時間中にコールセンターにお電話いただいた方にご連絡いたします。
10:30 – 11:00 – メールやお電話でいただいたお問い合わせ、ご連絡の対応をいたします。
11:00 – 12:00 – お見積りのご連絡に対しての返答のご対応をいたします。
12:00 – 13:00 – 無料の梱包ボックスをご用命いただいた方へ発送手続きをいたします。
13:00 – 14:00 – 休憩をいただきます。
14:00 – 15:00 – 修理職人へお預かりしたお時計をお渡しいたします。
15:00 – 22:00 – メールやお電話でいただいたお問い合わせ、ご連絡の対応をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お電話、メール、窓口にて寄せられたお問い合わせにお応えいたします。
日報作成時間
22:00
コメントを残す