時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、【コルム】の修理につきまして、お話しをいたします。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【CORUM】
窓口にてお預かりしました、I様のコルム、アドミラルズカップでございます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
この度は、ガラス、ベゼル、針が外れてしまったとご相談をいただき、
実際にお時計をお預かりし、検査、修理のお見積もりを実施させていただくことになりました。
以前、同じモデルをご所有なさっていたようですが、ご友人にあげてしまったようです。
懐かしさから、オークションサイトでご購入いただいたようです。
届いたところ、すぐに部品が外れてしまったので、修理をご検討いただいている。
というような経緯でございます。ご相談くださり、ありがとうございます。
コルムのアドミラルズカップは、発売当初、とても人気で多くの方が愛用なさっていたようです。
そのため、弊社でも修理、メンテナンスの履歴が多くございます。
電池交換、オーバーホールなどはもちろん、文字盤の剥がれや、ベルトの修理、
ガラスの交換なども、よくご依頼いただいております。
弊社は、お時計1本ずつ確実な検査及び、お見積もりを実施しておりますので、
お預かりから、ご提案まで2週間ほどお時間をいただいております。
長らくお時間をいただき申し訳ございません。
ご報告まで今しばらく、お時間をくださいますよう、お願い申し上げます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
時計修理工房
近藤
弊社は愛知県名古屋市西区那古野1-15-18、那古野ビル南館214に窓口がございますが、
郵送で全国対応をしております。ご希望の場合は、輸送用の梱包パックをお手元に、
お送りさせていただきますので、ご検討くださいますよう、お願い申し上げます。
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 –会議に出席しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す