時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、【オメガ】のベルト交換修理につきまして、お話しをいたします。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【OMEGA】
弊社はオメガ(OMEGA)の特殊形状ベルト作成、交換を承ります。
革ベルトのモデルに関しては、おおよそ作成、交換がご提案できますので、
ご希望の場合は、ぜひ一度お問合せくださいますよう、お願い申し上げます。
※純正ベルトは現在、メーカーよりお取り寄せできかねるモデルが多く、
取り寄せができない場合や、廃盤によりご用意ができないものもございます。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
この度お任せいただきましたお時計は、オメガ、デヴィルでございます。
ケースの形状が凸のような形で、ベルトは凹のような構造でございました。
純正ベルトはメーカーより供給がなく、社外製ベルトでは適合せず、
交換が困難でございましたので、別作にて作成させていただきました。
別作とは、お時計の形状、バックルの形状に合わせてベルトを専用の形状で、
作成する、特別な修理ないようでございます。
ベルトは、素材からお色、ステッチの有無、裏地の色など、
自由に設定することが可能でございますので、わざわざ別作をご希望なさる、
お客様もいらっしゃいます。
料金は50,000円前後で、納期はおおよそ2ヶ月半から3ヶ月をいただいております。
高額なお時計は、純正ベルトも高額でございますので、別作の料金でも、
割安とお考えいただける場合もございます。
世界に1本だけのベルトを作成できるわけですから、プレミア感もございます。
長さ、厚みも指定いただけますので、純正ベルトがもう少し分厚ければ、
などのご要望にも、お応えすることが可能でございます。
オメガ以外のブランドでも、作成可能でございますので、
是非お問い合わせください。
時計修理工房
近藤
弊社は愛知県名古屋市西区那古野1-15-18、那古野ビル南館214にございます。
郵送で全国対応しておりますので、ご遠方のお客様には、無料梱包パックをお届けいたします。
お気軽に、お申し付けくださいますよう、お願い申し上げます。
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 –会議に出席しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す