修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はCASIO(カシオ)のご紹介です
今日のお時計【CASIO(カシオ)】
本日はカシオのエディフィスのお時計をお預かりいたしました。ベルトが6時側から外れてしまっている状態でございます。
見るとベルトの接続しているバネ棒という内部にバネが入っている棒状の部品が大きく湾曲し破損しております。相当大きな力が加わったと思われます。ベルトに残ったバネ棒は現在の状態では取り外すことができません。
幸いコマやケースに傷はございますが、使えないほどの損傷はない様子。残ったバネ棒を取り出して交換すれば直りそうでございます。
こちらのバネ棒は太さや長さから、専用部品の可能性もございます。交換部品の調達にお時間いただく可能性もございます。
これより詳しくお調べいたします。ところで裏ぶたの縁を中心にかなり汚れが目立っております。汚れが裏ぶたの溝やネジに残ったままになりますと、いずれ汚れが固まってしまいネジが外れなくなってしまい、メンテナンスや電池交換の際に、まずネジを特殊な方法で外すという工程が必要となってくる場合がございます。
度々綿棒の先などで汚れを拭くなどして頂くと、汚れの固着の可能性が低くなりお時計を長持ちさせることに繋がります。
この度はご用命いただきありがとうございます。
今日の業務目標
- できるだけ多くのお客様にお見積りをご案内いたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 12:30 – お見積りをお客様にご案内いたします。窓口やお電話でのお問合わせのご対応をいたします。
12:30 – 13:30 – 休憩をいただきました。
13:30 – 14:00 – 修理職人へ修理の必要なお時計をお渡しする手配をいたします。
14:00 – 19:00 – お見積りをお客様にご案内いたします。窓口やお電話でのお問合わせのご対応をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お時計のお受付の他、お見積りのご案内を行います。
日報作成時間
19:00
コメントを残す