時計修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はROLEX(ロレックス)のご紹介です。
今日のお時計【ROLEX(ロレックス)】
本日はロレックスのお時計の修理が完了いたしました。
動作しなくなってしまったとのことでお預かりいたしておりました。
内部拝見したところ、ゼンマイの破損が起きておりましたのでゼンマイの交換と交換に伴う分解洗浄(オーバーホール)を実施させていただきました。
ゼンマイの部品はお時計内部の奥にある、香箱という部品の中に渦巻き状態で収められております。
この部品の交換のためには、お時計をすべて分解し香箱(箱と言いましても四角形ではなく円板状のケースになります)を開けて、ゼンマイ部品を交換する必要がございます。
また再度組み立てる際には、全体の部品のかみ合いのバランスをとりながら慎重に行う必要がございます。
この工程がオーバーホールとほぼ変わらない作業となってしまうため、当工房ではゼンマイの公開の際にはオーバーホールを実施させていただいております。
ロレックスのエクスプローラIIには、時刻を指す時針・分針の他にもう一つ24時間計の針がついております。この針は、洞窟のような太陽の光の届かない場所に長時間にわたり滞在する時にも、昼夜の区別つくようにと付けられた機能でございます。そのためこのモデルの名前は「エクスプローラ(冒険)」となっております。
冒険に行かない方でも、時差のある別の場所の時刻を設定しておく、という使い方もございますので、海外への渡航をする方や、海外と連絡を取り合う方には重宝いたします。
この度はお預けいただきありがとうございます。
今日の業務目標
- メールや電話でのお問い合わせの対応をいたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 12:30 – メール・電話にてお問い合わせのご対応をいたします。
12:30 – 13:30 – 休憩をいただきました。
13:30 – 14:00 – 無料の梱包ボックスをご依頼いただいたお客さまへ発送いたします。
14:00 – 19:00 – メール・電話にてお問い合わせのご対応をいたします。また窓口に来店させたお客さまのご対応をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お問い合わせのお客さまへ的確なご案内をいたします。
日報作成時間
20:30
コメントを残す