時計修理工房の近藤でございます。

弊社の記事をご覧くださり、誠にありがとうございます。

 

本日は、【SEIKO】の風防の傷消し修理につきまして、お話しをいたします。

宜しくお願い致します。

今日のお時計【SEIKO

 

長年ご使用の腕時計、動作は問題ないけれど、風防に傷があり気になって仕方がない…

実は、こんな悩みを抱えたお客様が多くいらっしゃいます。

 

お時計を新たに購入したり、風防を交換したりするのはもったいない気もいたします…

そんな時におすすめなのが、風防の研磨仕上げでございます。

 

風防の研磨仕上げとは、その名前の通り、研磨をして表面の傷を除去したり、

目立ちにくくする作業でございます。

 

専用の機械や、研磨剤を使用して実施する必要があり、均一に磨くには職人技を要します。

あまりに深い傷や、風防自体が劣化していて、作業の負荷に耐えられないと判断した場合は、

風防の交換などをおすすめさせていただく場合もございますが、おおよそお力になれると存じます。

 

また、風防研磨は、アクリル、プラスチック製のものに限ります。

ミネラルガラスや、サファイアガラスなどのガラス素材の研磨は実施することができかねます。

予めご了承の程お願い申し上げます。

 

研磨に関しては、ご自身でも行える場合もございますが、片減りや、破損のリスクがございますので、

ご無理はなさらず、弊社でなくても結構ですので、専門店にご相談いただくことをおすすめいたします。

 

料金につきましては、おおよそ5,000円から、10,000円前後で、お時計のモデルや構造、

面積や状態により異なりますので、基本的には現物確認の上、お見積もりをご案内しております。

納期につきましては、現在2週間前後いただきます。

 

ケース、ブレスレット(ステンレス、金無垢など)の研磨仕上げも承ることが可能でございますので、

合わせて実施をご希望の場合は、是非ご相談くださいますよう、お願い申し上げます。

 

風防が綺麗になるだけで、時刻の視認性はアップしますし、お時計が若返ったように感じます。

10年や、20年などの節目に実施していただいても良いと存じます。

 

弊社はお時計の修理専門店でございます。

そのほか、オーバーホールや、電池交換、針の修理や、遅れ、進み方向の誤差の調整など、

お時計に関することでございましたら、なんでもご相談ください。

 

時計修理工房

近藤

 

弊社は愛知県名古屋市西区那古野1-15-18、那古野ビル南館214にございます。

郵送で全国対応しておりますので、ご遠方のお客様には、無料梱包パックをお届けいたします。

お気軽に、お申し付けくださいますよう、お願い申し上げます。 

 

=

 

 

今日の業務目標

・見積りを25件ご案内します。

・必要資材の発注

 

今日の業務スケジュール

10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。

11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。

12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。

13:00 –休憩を頂きました。

14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。

15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。

16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。

17:00 –会議に出席しました。

18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。

あすへの引き継ぎ事項

・見積りを25件ご案内します。

・必要資材の発注

日報作成時間

20:00

修理工房 近藤へのご相談はこちらから

日本全国から時計修理を承っております。
よろしければこちらの「時計修理について」もあわせてご覧ください。



アバター画像

この日報は、 近藤【時計修理工房】が執筆しました。

初めまして、時計修理工房 店長の近藤と申します。何卒宜しくお願い致します。 私は、見積りを整え、お客様にご案内する業務を中心に、大切なお時計をより安心してお任せ頂けるよう、実績やサービスの向上に努めております。 修理の不明点などございましたら、工程を事細かく説明を致しますので、お問い合わせください。 また、愛知県名古屋市の本社窓口に在籍しておりますので、窓口にいらした際には是非直接ご挨拶させて頂ければ幸いでございます。 お時計がお好きな男性のお客様は、お車がお好きな方が多くいらっしゃいます!私もその一人でございまして、休日は趣味の車を車庫から引っ張り出し走りに繰り出す事も…。 お車がお好きなお客様は、大切なお時計のお話と共に、ご愛車のお話も是非お聞かせ下さい。

近藤【時計修理工房】が綴った日報の一覧はこちら。

私たち時計修理工房は、
1日あたり20本以上の時計をお預かりしております。

とりあえず相談はこちらから。どのお客様にも、お時計を拝見してからお見積もりをご提供。お見積もりのあと、92%のお客様からご依頼を頂いております。

▲もし、私たち時計修理工房がお客様のお役に立てるようでしたら、お気軽にご相談ください。ロレックス、オメガをはじめ、無名のブランドの腕時計もできる限りサポートさせていただきます。いつかお客様のお時計を、この「時計修理工房の日々」でご紹介できることを楽しみにして、お問い合わせをお待ちしております。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


株式会社修理工房が、この「時計修理の日々」のブログに取り組み始めたとき、在籍していたスタッフはみな半信半疑でございました。修理の記録、日々の出来事を読んでくださるお客様が、果たしてどれくらいいらっしゃるか。まったく想像がつきませんでしたし、事実、最初の頃は日に数人しかアクセスがなかったのです。それでも続けた結果、劇的な成果を得ております。

いま、この「時計修理の日々」は、月に3万ものアクセスを獲得しております。日に直すと1000件近くございまして、圧倒的な数字でございます。これは株式会社修理工房が持っているウェブサイトの中でも、だんとつに多く、そして比例して問い合わせの件数も多いものであります。継続は力なり、と言われていた通りの成果にございました。

私たち株式会社修理工房は、お客様のお時計の修理、オーバーホールを担います。ブランドはロレックスやオメガなどの王道から、知る人ぞ知るマニアックなブランド、廉価な国産品も対応させていただいております。メーカーで断られてしまったお時計でも、弊社であれば直せる可能性がありますので、(あまり期待はせずに)お問い合わせをお寄せください。

私たちは、お客様のお時計を直すことによって、心にできた傷や綻びをなんとかしたいと考えております。時計は心にあると思う次第です。したがって、私たちは機械を直すのではなく、ひとの心に触れる仕事をしているのだという自負をしております。なるべくお役に立てるように努めて参ります。今後ともどうか、引き続きご愛顧をくださいませ。

2021年6月17日(木)
株式会社修理工房
社員一同