時計修理工房の岸でございます。本日の業務日報を報告致します。名古屋市は梅雨らしく雨の日が続いております。足元が悪い中、本日のたくさんのお客様にご来店頂きました。誠にありがとうございます。ご都合が合わず、窓口にお越し頂く事が難しいお客様には、郵送を安全に行う梱包ボックスを使用し郵送でのお納めも承っております。宜しければご利用下さいませ。
今日のお時計【SEIKO】
洗濯機で誤って洗ってしまいまして…
C様のSEIKOのお時計は内部に水が入り、ガラスが欠けておりました。大切な方のお時計との事で大変ご心配をされておりましたが、修理はオーバーホール、ガラス交換にて十分可能でございます。特殊な形状のガラスでございましたのでガラスを作成し、お取付を致します。
お時計に水が入ってしまった場合でも、内部にサビが発生する前に内部清掃を行えば、部品交換の必要なく修理は可能でございます。お時計に水が入ってしまったら、諦める前にすぐにご相談下さいませ。長くお時計をご使用頂けますようにお直しを致します。
今日の業務目標
- お問い合わせフォームから多くのご相談が予想されます。できるだけ早く丁寧にお返事ができるように努めます。
今日の業務スケジュール
10:00 – お問い合わせフォームからご相談、お申込みを頂きましたのでお返事を差し上げました。
11:00 – ご来店頂きましたお客様へ修理が完了したお時計をお納め致しました。
12:00 – 引き続きお問い合わせフォームからご相談、お申込みを頂きましたお客様へお返事を差し上げました。
16:00 – 休憩を頂きました。
17:00 – 職人より届いております所見をお客様へお伝え致しました。
19:00 – 19時までにお問い合わせ、ご相談頂きましたお客様へすべてお返事を差し上げました。
あすへの引き継ぎ事項
- 19時以降お問い合わせフォームよりご相談、お申込みをくださったお客様へは明日お返事を差し上げます。
- お見積りの期限の近いお客様には、順次お伝え致します。
- 13702 お時計の修理方法についてご連絡を致します。
日報作成時間
21:00 – 21:20
コメントを残す