お疲れ様です。修理工房の近藤でございます。本日の受付は土曜日の分も受付ましたので、お預かり、とても多かったです。!毎日たくさんのお時計、お預けいただき誠にありがとうございます。本日の名古屋は午後から激しいゲリラ豪雨が断続的に訪れ、湿気で過ごしにい日でした。本日はお時計の受付業務をスムーズに行うため、手順を少し改善いたしました。
お時計受付中にとても珍しいオメガが工房窓口に届きましたので、ご紹介いたします。宜しくお願いします。
今日のお時計【オメガ】
本日郵送にてお預かりしましたお時計はオメガのシーマスターでございます。
青のベゼル、青の文字盤がポイントのかっこいいお時計でございますね!いつも通り、お客様にお時計の到着連絡、状態確認を済ませ、お時計の写真を撮っておりましたところ、見覚えのあるロゴが目に入りました。
オメガのΩ⇦このロゴではありません(笑)
画像を見てお気付きの方はいると思いますが!007🔫の文字がつているではありませんか!。文字盤にはレリーフ状に全体、裏蓋には大きく007のロゴが刻印されております。
修理のご依頼内容はベルトピンが外れてしまっているとお伺いいたしましたので、取り付けまたは、交換が必要かと存じます、お客様のメモには他にも交換した方がいいピン(破損しそうな箇所)がありましたら、合わせて交換してください。と書かれておりました、しっかり拝見させていただき、ベストなご提案させていただきます。少々お時間いただきます。
ありがとうございました。
今日の業務目標
- いち早く受付業務を終わらせ、納品、お納めの準備をします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 15:00 お時計の受付業務
16:00 -休憩をいただきました。
17:00 -納品、受け取り。
18:00 -備品の購入。
19:00 -納期記入、自己管理しているお時計の把握。
あすへの引き継ぎ事項
- 明日お納めしなければいけないお時計を早めに準備する
- 納品の業務をしっかり覚える。
日報作成時間
19:00
コメントを残す