お疲れ様です、修理工房の近藤です。本日もたくさんのご来店、郵送でのお預け、誠にありがとうございます。本日はお客様のお時計とともに梱包ボックスの材料が届きましたので、お時計の開封、受付をさせていただいた後、梱包ボックスの材料の振り分けを行いました。梱包ボックス。
本日は郵送にてお預かりしました、ガガミラノのお時計をご紹介いたします。宜しくお願いします。
今日のお時計【ガガミラノ】
愛知県西尾市/T様のガガミラノでございます。ゴールドのケースに赤の文字盤がパッと生えて見えます。インデックスとベルト、針が白色でして、より一層ケースと文字盤がくっきり目に入ります。おしゃれですね!。お客様のご要望はインデックス(4時位置)が外れてしまっているので、取り付けはできないかとのこと…。安心してください。過去にも何度かガガミラノのインデックスのお取り付けをさせていただいたことがございますので、修理のお力になれるかと存じます。
ガガミラノをご所有のお客様からインデックスのお取り付けのご相談をお受けする機会が多々ございます。
お力になれるかと存じますので、是非!修理工房にお任せいただけたらと思います。
ありがとうございました。
今日の業務目標
- 受付業務、電話対応、窓口対応、とにかく動く。
今日の業務スケジュール
10:00 – 13:00 郵送にてお預かりしましたお時計の受付業務。
14:00 -休憩をいただきました。
15:00 -お客様に、お時計のお納めの準備、職人にお納めの準備。
16:00 -お時計の状態確認、写真撮影。
17:00 -電話対応、窓口対応。
18:00 -梱包ボックスの材料の整理。
19:00 -窓口にてお預かりしましたお時計の受付業務。
あすへの引き継ぎ事項
- 朝一連絡しなければならない要件を済ませる。
- お時計の受付を早く終わらせ、他の業務に回る。
日報作成時間
19:00
コメントを残す