修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はG-SHOCKのお時計の修理を承りましたのでご紹介いたします。
今日のお時計【G-SHOCK】
自分で電池交換をした際に、小さい部品を紛失してしまいました。時刻は表示されますが、ボタンが反応せず時刻合わせなどの操作ができません。
G-SHOCKなどの一部のお時計は、裏蓋を外すために特殊が器具を必要とせず、精密ドライバーなどで開封が可能で、交換用電池も市販されているため、ご自身で電池交換を行う方が多くいらっしゃるようです。その後、電池を交換したが、動作しない。開封のした際に部品を紛失してしまった。という方のご相談もよくございます。G-SHOCKの特性として高い防水性能もございますが、ご自身で電池交換を行った際は、その後に防水性能が保持されているかどうかも気になるところではないでしょうか。裏蓋を閉めた際に少しでも、緩い部分がございますと、そこから湿気が入り込み中がサビてしまう可能性もございます。
そのような事がご心配な方も是非、当店にご相談ください。今回はご用命いただきありがとうございました。
今日の業務目標
- お時計の到着を迅速にお客様にご連絡いたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 14:30 – お時計の到着をお客さまにご連絡し、お時計の状態を確認いたしました。
14:30 –15:00 – お時計を職人にお渡しする手配を行いました。
15:00 – 16:00 – 休憩をいただきました。
16:30 – 19:00 – 本日お預かりしたお時計の確認、窓口やお電話でのお問合わせのご対応をいたしました。
明日への引き継ぎ事項
- お時計のお受付の他、修理の完了したお時計の納品、お見積りのご案内を行います。
日報作成時間
19:00
コメントを残す