修理工房の近藤でございます、
今年一年、たくさんのお時計の修理をお任せ頂き、誠にありがとうございました。
気がつけば年末のご挨拶でございます…
今年中に終わらせなければならない業務は片付けておりますでしょうか?
年末年始は通常業務の他にも、この時期ならではの業務が発生します、これも重要な業務の1つでございますね。
今日のお写真【お預かりしたお時計】
一年間一度も欠かす事無く綴った当ブログ…
私は文章を書くのがとても苦手で下手でございますが、
お預かりしたお時計のお写真と共に、修理内容や、ご要望を綴らせて頂きました。
本日のお写真は一年間で書いた約300の記事の内、20本のお時計を厳選致しました。
弊社は、広告に力を入れておらず、地域別に作成したホームページや、
当ブログで、お客様にご利用頂くまでの集客をしております。
皆様にご覧頂いている当ブログも実に月間15,000アクセスを超えており、
記事の最下にあるお問い合わせフォームからのお問い合わせからのお預かり数のみでも、
月に70本を超えております。ご覧頂いている皆様に謹んで御礼申し上げます。
また、これからも皆様のお役に立てるような記事を綴らせて頂きます。
弊社は、どのような小さな修理でも一度お時計お預かりし、1本1本見積りを整え、
お客様に修理をご提案するスタンスで、修理を行っております。
電池交換から、オーバーホール、それ以上に大掛かりな修理も、
お困りの際にはご相談頂けますと幸いに存じます。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!
今日の業務スケジュール
10:00 –11:00 -メールで頂いたご質問にお答えしました。
12:00 -会議資料の作成。
13:00 -休憩を頂きました。
14:00 –16:00 -見積りを整え、ご案内。
17:00 -窓口対応。
18:00 –19:00 -見積りを整え、ご案内。
あすへの引き継ぎ事項
・大掃除をします。
日報作成時間
20:00 – 21:00
修理工房 近藤へのご相談はこちらから
この記事には、まだブランドが関連付けされていません。
コメントを残す