時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、【ベルアンドロス】の修理につきまして、お話しをいたします。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【BELL&ROSS】
窓口にてお預かりしましたK様のベルアンドロスでございます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
この度は、針の外れ修理、オーバーホール、研磨仕上げのご要望をいただきました。
針に関しては、クロノグラフの30分間計の針が外れています。
針の劣化による緩み、もしくは衝撃などにより外れてしまったものと存じます。
針の緩みに関しては、中心に位置するハカマと呼ぶ部分を修理しますと、
おおよそ改善が可能でございますが、状態が悪化していますと、針交換が必要です。
稀に、衝撃により針を取り付ける歯車の軸が折れて外れている場合がございます。
その場合は歯車の交換も必須となります。
オーバーホールに関しては、内部の状態により内容が前後しますので、
これより工房に場所を移して、検査をさせていただきたく存じます。
機械式のクロノグラフで、部品点数が多い機械が搭載されているため、
おおよそ50,000円前後の費用を要すると存じます。
交換が必要な部品がある場合は、別途お見積もりをさせていただきます。
研磨仕上げに関しては、ステンレスのお時計でございますので、
問題なくご提案が可能で、料金はおよそ16,000円前後でございます。
小傷がございますので、この機会に実施させていただき、内部も外装も、
綺麗に仕上げさせていただけますと幸いです。
お見積もりが整うまでに、現在の状況でございますと2週間ほどお時間をいただき、
オーバーホールの場合、1ヶ月ほどの納期を頂戴いたします。
K様、今しばらくお時間をくださいますよう、お願い申し上げます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
時計修理工房
近藤
弊社は愛知県名古屋市西区那古野1-15-18、那古野ビル南館214にございます。
郵送で全国対応しておりますので、ご遠方のお客様には、無料梱包パックをお届けいたします。
お気軽に、お申し付けくださいますよう、お願い申し上げます。
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 –会議に出席しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す