時計修理工房の柴野でございます。
本日もたくさんのご依頼・ご来店を誠に有り難うございます。
明日 2/8(土)は、朝10時から夕方5時までの営業時間でございます。
朝方に降雪の予報ですので、暖かくしてお越しください。
月に500本ほど、全国からお時計をお預かりし、
完了品も含めて 1,000本ほどの中から、
スタッフが各自、ご紹介させていただいております。
さて、本日は ブライトリングのオーバーホール、アワーカウンターロック交換、
2番車交換修理をご紹介させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
.
今日のお時計【 BREITLING 】
ご郵送にてお預かりしましたのは、クロノマット。
ブラックの文字盤にはシルバーのアラビア数字インデックスと夜光のペンシル針。
3時位置にはデイトの小窓があり、回転ベゼルにはライダータブがついています。
クロノグラフにタキメーターと機能的で、
堅牢なデザインのパイロットウォッチでございます。
.
お客様のご要望
オーバーホールとベルト修理を希望です。
.
お時計の状態・お見積もり
内部を拝見しましたところ、
機械油脂が劣化しており、乾きや汚れが見受けられました。
粉塵などの異物混入もあり、オーバーホールが必要な状態でございます。
※完全に分解しませんと点検できない部分がございます。
そのため、追加交換部品代金の最大額をお伝えし、ご了承いただく必要がございます。
交換を要した部品は、修理完了時にご案内致します。
クラスプが破損しておりますため、ピン交換修理を行います。
オーバーホールをご依頼いただいたお時計につきましては、
修理完了日より 一年間の動作保証 をお付けしております。
.
修理完了
メールにて、修理進行いただきました。
さっそく職人が内部機械を全て分解し、
部品ひとつひとつを丁寧に洗浄していきます。
部品チェックにて、アワーカウンターロックと2番車の交換が必要との判断。
その後、新しい油を各部品に適量を挿し直しながら、
新たな部品交換を含む、全ての部品の組み直しが行われました。
手作業で一人の職人が行いますため、長らくお時間をいただきましたが、
無事に修理が完了し、N様へご報告差し上げました。
今回のメンテナンスにより、
今後長らくご愛用いただけるものと存じます。
ご来店いただけるとのこと、お待ちしております。
.
.
【お見積もりにつきまして】
現在、大変多くご利用いただいておりますため、
お時計をお預かりしましてからお見積りまで最大で2〜3週間のお時間がかかります。
電池交換のみの場合でも、動作テストなど1週間から10日ほどお日にちいただいております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
.
.
今日の業務
窓口でのお引き取りのお時計の準備。電話応対。
本日発送しますお時計の伝票発行、梱包・発送作業。
修理完了しましたお時計の最終チェック作業。修理報告書作成。
お電話とメールにて修理完了しましたお時計お渡し・発送のご連絡。
お見積りの作成、お客様へメールとお電話にてご報告。
明日発送するお時計の梱包作業、伝票発行。
ほか
日報作成時間
19:50 – 20:20
.
コメントを残す