時計修理工房の近藤でございます。
弊社のページをご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、ハミルトンのベルト交換につきまして、お話しをいたします。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【HAMILTON】
お時計のベルトの状態は、いかがでしょうか。
汗が滲みて色が変わっていたり、経年によりひび割れを起こしてはいませんでしょうか。
ベルトの素材は、牛革、ワニ革、トカゲ革、ダチョウ、馬、水牛、蛇など、
さまざまでございますが、どれも数年で劣化して、交換時期を迎えます。
どれだけ丁寧にご使用いただいていても3年〜5年で、おおよそ傷みが分かる、
状態になるのではないかと存じます。
弊社は、ハミルトンのお時計のベルト交換を承っております。
純正のベルトをご提案することも可能でございますし、
風合いを変えたいとお考えの場合は、社外製のベルトをご案内することも可能でございます。
本日は、純正ベルト交換の事例を2つ、ご紹介させていただきます。
【ハミルトン H327050 ジャズマスター オープンハート 埼玉県上尾市/G様 】
純正のバックルがかっこいいですし、利便性が高いため、
純正ベルトにて交換を実施させていただきました。
メーカーに型番からお調べしますと、ベルトの色は焦げ茶色のはずと、
ご提案をいただきましたが、ライトブラウンだと思いますとお伝えして、
お取り寄せさせていただきました。
元のベルトは色が変わってしまっていますが、おそらくこの色で、
お間違えないかと存じます。
ブルーの文字盤にブラウンのベルトは映えますね。かっこいいです。
【ハミルトン H706050 カーキフィールド マーフ オート 愛知県西尾市/K様 】
ベルトの中央がぽっこり盛り上がっている、通称:カマボコ型のベルトは、
社外製ベルトではなかなかございません。
写真のベルトは純正ベルトで、素材は牛革のブラックでございます。
太めのステッチがアクセントで、お時計の文字盤のお色、質感と同じのため、
存在感を引き立てます。
ブラックの革ベルトの白のステッチは、個人的に好きなデザインですので、
こちらのベルトも、かっこいいです。
純正ベルトのお取り寄せに関しては、お時計の型番と、ベルトのサイズや長さを、
測定してから、価格や在庫の確認を行い、ご提案させていただきます。
そのため、一度お時計をお預かりさせていただき、後日のご提案となります。
※お問い合わせの段階では、お見積もりができかねます。
予めご了承の程お願い申し上げます。
また、現在お見積もりには、2週間ほどお時間をいただいております。
こちらも、恐れ入りますが、ご了承くださいませ。
社外製ベルト交換をご希望の場合は、お時計のベルト取り付け幅(ラグ幅)を測定し、
ご希望のお色、質感、素材を元に、ご提案をさせていただきます。
純正ベルトは、メーカーで交換するしかないと思われがちでございますが、
弊社でも交換することが可能でございますので、お気軽にお申し付けください。
また、オーバーホールなどのメンテナンスや、修理のついででも結構でございます。
お時計に関することでしたら、なんでもご相談くださいませ。
=
弊社は、ハミルトンの修理、メンテナンス、ベルト交換を承ります。
時計修理工房
近藤
※弊社の窓口は、愛知県名古屋市西区那古野1-15-18にございます。
郵送にて全国対応をしており、ご希望のお客様には、郵送パックをお届けいたします。
修理をご希望の際は、お気軽にお問い合わせください。
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 -窓口にて、お時計をお預かりしました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 -お電話で、お見積もりをご案内しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
19:00
コメントを残す