本日も修理のご依頼をいただきありがとうございました。
ご郵送では12件、窓口でも5件以上のお時計をお預かりしました。
時計修理工房の石川から、本日の時計修理業務をご報告致します。
今日のお時計【ティソ、モンブラン】
「モンブランっていう時計のね、ゼンマイが切れてしまったのかな。今日お持ちするので、見てくれませんか?」
お電話でご相談の後、早速窓口までお時計をお持ち込みくださった名古屋市のL様。窓口で拝見したモンブランのお時計は、たしかに動作が見受けられず、ゼンマイ付近からはかすかな異音が聞こえました。
「それとね、もう一つあるんだけど。かなり古い時計でね。せっかくだから、やっぱり使いたいからね。」
当初ご相談いただいたモンブランのお時計とは別に、すっと出してくださったのは、30年前に購入したというティソのお時計でした。文字盤はとても良い雰囲気に経年変化し、ベルトのない姿でも十分に迫力がございます。古いお時計、とおっしゃいましたが、見た目には傷が少なく、L様がお時計を大切にお使いいただいているのを感じました。
いつかはパテック・フィリップを買ってみたいとおっしゃっていましたが、素敵なお時計を長く長くご愛用いただくことも素敵でございます。
L様、お時計の思い出などたくさんお話いただきありがとうございました。今回お預かりする2本のお時計をしっかり修理させていただきます。
今日の業務目標
- 通常業務(ご郵送や窓口でお時計をお預かりする、お電話対応を行う等)を行いつつ、経理業務や研修に来ていただいた方のサポートなどにも気を回したいです。→通常業務が逆にやや疎かになりましたが、平野さんや岸さんにご協力いただきました。
あすへの引き継ぎ事項
- 引き続き、本日職人さんより受け取ったお時計の8件を、お客様にご連絡しお納めする準備を行います。
日報作成時間
19:40 – 20:15
コメントを残す