修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はロレックスのお時計をご紹介いたします。
今日のお時計【ROLEX】
本日はロレックスのお時計をお預かりいたしました。
ガラス全体くもってしまったとのことでございます。くもってしまうという事は時計内部に水分が入ってしまっているという事でございます。水分の混入はお時計の大敵でございまして、文字盤や針の腐食につながったり、機械内では機械油の劣化や部品の錆びつきにつながります。現在は問題なく動作しているようでございますが、今後動作の不良が起こる可能性もございます。一度腐食してしまった部品は部品洗浄ではキレイにする事ができず交換するしかありません。良いお時計ほど交換部品は高額になります。部品が痛んでしまう前にできるだけ速やかに水分を抜く必要がございます。
早速詳しく確認させていただきます。水分の混入の原因については、リューズのゆるみやリューズパッキンの劣化、部品全体的な劣化、一時的に過剰な水圧がかかるなどがございます。
長くお時計をお使いいただいておりますと、防水性能が低下することがございますのでご注意ください。
この度はご用命いただきありがとうございます。
今日の業務目標
- 出来るだけ多くのお見積りをご案内いたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 14:00 – 到着したお時計を確認いたします。お客様へお見積もりをご案内いたします。窓口へいらしたお客様のご対応をいたします。
14:00 – 15:00 – 休憩をいただきます。
15:00 – 19:00 – お客様へお見積もりのご案内をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お時計のお受付けの他、お見積りのご案内を行います。
日報作成時間
19:30
コメントを残す