時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、【カルティエ】のベルト交換修理につきまして、お話しをいたします。
宜しくお願い致します。
今日のお時計【Cartier】
ご郵送にてお預かりしましたY様のカルティエでございます。
大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございます。
この度は、電池交換及び、ケースの洗浄、ベルトの交換をご希望いただきましたので、
ご提案をさせていただき、お任せいただきました。(誠にありがとうございました)
本日は、ベルトの交換につきまして、詳しくご報告をさせていただければと存じます。
宜しくお願いいたします。
お任せいただきましたベルトに関しては、ケース側は一般的でございますが、
バックル側は折り込むような特殊な形状、構造でございました。
基本的には、メーカー純正のベルトしか、お取り付けができかねますが、
例外として、ベルトの別作にて、1本作成をしますと、お取り付けが可能です。
別作の場合は、【お色】、【素材】、【ステッチのお色】、【裏地のお色】、【長さ】など、
一通りを自由に指定することが可能でございますので、イメージに合ったベルトが、
ご提案できると存じます。
料金につきましては、ワニ革での作成の場合は、50,000円(税別)、
牛革での作成の場合は、40,000円(税別)でございますが、
部品を元のベルトから、作成するベルトへ移植する必要がある場合は、
+10,000円ほどの料金を加算させていただく場合がございます。
※構造により料金が若干前後いたしますので、基本的には都度確認しております。
納期につきましては、通常2ヶ月から、かかりまして3ヶ月ほど要します。
以下は、お写真でご案内させていただきます。
※純正バックルも使用できる形状で、作成していますので、
純正ベルトと同じような使い心地で、ご愛用いただけると存じます。
以上でございます。
Y様、大切なお時計をお任せくださり、誠にありがとうございました。
時計修理工房
近藤
弊社は愛知県名古屋市西区那古野1-15-18、那古野ビル南館214にございます。
郵送で全国対応しておりますので、ご遠方のお客様には、無料梱包パックをお届けいたします。
お気軽に、お申し付けくださいますよう、お願い申し上げます。
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 –会議に出席しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す