時計修理工房の柴野でございます。
本日もたくさんのご依頼・ご来店を誠に有り難うございます。
月に500本ほど、全国からお時計をお預かりし、
完了品も含めて常時 1,000本ほどの中から、
スタッフが各自、ご紹介させていただいております。
さて、本日は オリエント の
ガラス交換修理をご紹介させていただきます。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
.
今日のお時計【 ORIENT 】
ご来店にてお預かりしましたのは、
オリエントスター ロイヤル。
ホワイトの文字盤には、
細やかな格子模様、12時位置にパワーリザーブ、
ゴールドのバーインデックスとシャープなドルフィン針。
純銀のケースで、シースルーバックにて内部機械を楽しめます。
エレガントで美しい手巻き時計でございます。
.
お客様のご要望
落とした際にガラスが外れたため、ガラスの固定または交換希望。
.
お時計の状態・修理のご提案
お時計を拝見しましたところ、
ガラスに多数の傷と、固定不良が見受けられました。
純正のガラスは入荷出来かねましたため、
代替えのガラスにて交換のご提案をさせていただきました。
.
修理完了
メールにて修理進行いただきました。
さっそく職人が、代替えのガラスを用いて、
お時計の形状に合わせて加工を施し、
しっかり固定出来るよう取り付けて完了となりました。
今後、快適にご愛用いただけるものと存じます。
落下などにはお気をつけください。
この度は大切なお時計をお預けくださり、
誠にありがとうございました!
.
.
【お見積もりにつきまして】
現在、大変多くご利用いただいておりますため、
お時計をお預かりしましてからお見積りまで最大で2〜3週間のお時間がかかります。
電池交換のみの場合でも、動作テストなど1週間から10日前後、お日にちいただいております。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
.
今日の業務
職人から届きましたお時計の仕分け作業。電話応対。
本日発送しますお時計の伝票発行、発送準備。
修理完了しましたお時計の最終チェック作業、修理報告書作成。
お見積もりの作成、お客様へメールとお電話でご報告。
来社しました職人とお時計の受け渡し、打ち合わせ。
ほか
.
日報作成時間
21:00 – 21:30
..
コメントを残す