時計修理工房の近藤でございます。
ご覧くださり、誠にありがとうございます。
本日は、弊社が取扱いをしております、
ヒルシュ社のベルトのカラーラインナップをご紹介いたします。
今日のお写真【ヒルシュのベルト】
弊社は、数年前よりヒルシュ社のベルトを取り扱っております。
理由は、造りが良く、品質が高いからでございます。
また、ラインナップ、カラーも豊富でご選択の幅が広いことも利点でございます。
スペシャルオーダーなども受けており、特殊な取り付け口のモデルにも、
対応することができます。
価格は、5,000円〜、最大50,000円前後まで素材や、造りにより前後いたします。
本日は、牛革のカラーラインナップと、ワニ革のカラーラインナップを、
ご紹介させていただきます。
【牛革のDUKE(デューク)と呼ぶモデルでございます。】
【ベージュ】

【ブラック】

【ブルー】

【ブラウン】

【バーガンディ】

【ゴールデンブラウン】

【グレー】

【グリーン】

【ハニーブラウン】
【ピンク】

【レッド】

【ホワイト】

以上でございます。
【ワニ革のLONDON(ロンドン)と呼ぶモデルでございます。】
【ベージュ】

【ブラック】

【ブルー】
【ブラウン】

【バーガンディ】

【グリーン】

【ゴールデンブラウン】

【グレー】

【グリーン】

【ハニーブラウン】

【オレンジ】

【パステルブルー】

【ピンク】

【レッド】

【ローズピンク】

【ロイヤルブルー】

【ターコイズ】

【ヴァイオレット】

【ホワイト】

【イエロー】

以上でございます。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
ヒルシュ社の公式HPは以下の通りでございます。
ご興味がございましたら、是非一度ご覧ください。
https://hirschjapan.com/collections/frontpage
今日の業務目標
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
今日の業務スケジュール
10:00 –お問い合わせのメールに返信致しました。
11:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
12:00 –お問い合わせデータを元に会議資料を作成しました。
13:00 –休憩を頂きました。
14:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
15:00 –担当の職人に修理状況の確認を行いました。
16:00 –窓口にてお時計をお預かりしました。
17:00 –会議に出席しました。
18:00 –見積もりを整え、ご案内致しました。
あすへの引き継ぎ事項
・見積りを25件ご案内します。
・必要資材の発注
日報作成時間
20:00
コメントを残す