修理工房の三島でございます。本日もたくさんのご来店・お問い合わせありがとうございます。
本日はハミルトンのお時計をご紹介いたします。
今日のお時計【HAMILTON】
本日はハミルトンのお時計をお預かりいたしました。
購入から4年ほど経過しているということ、外装のキズが気になるとのことで、オーバーホールと外装研磨のお見積りをご依頼いただきました。お時計の調子が悪くなる前にオーバーホールを行いますと、部品も長持ちいたしますので結果的に快適に長くお使い頂くことができますのでおすすめでございます。機械式のお時計は長くお使い頂くうちに内部の機械油が劣化してまいりまして、歯車への負担が大きくなり、部品の破損やサビに繋がる事がございます。その前にオーバーホールにて、部品の洗浄と新しい機械油取付がを行う事で部品を長持ちさせる事ができるのでございます。
今回は現在の金属ベルトを革ベルトに交換したいというご要望もいただきました。こちらのお時計はバネ棒でついているタイプの時計ですので、革ベルトへの交換も用意に行えるかと存じます。黒色のものをご希望とのことでございますので、こちらのお時計に合うサイズとデザインのものをお探し致します。
この度はご用命いただきましてありがとうござます。
今日の業務目標
- 出来るだけ多くのお見積りをご案内いたします。
今日の業務スケジュール
10:00 – 14:00 – 到着したお時計を確認いたします。お客様へお見積もりをご案内いたします。窓口へいらしたお客様のご対応をいたします。
14:00 – 15:00 – 休憩をいただきます。
15:00 – 19:00 – お客様へお見積もりのご案内をいたします。
明日への引き継ぎ事項
- お時計のお受付けの他、お見積りのご案内を行います。
日報作成時間
19:30
コメントを残す